2010.06.11
韓国岳山頂より新燃岳、高千穂峰を望む
私の家にはJRの駅で貰った霧島のポスターが飾ってある。
全紙サイズの大きさで、そこには韓国岳の斜面に満開のミヤマキリシマが咲いていて
その後方には雄大な新燃岳や高千穂峰の山々が連なって写っていた。
素晴らしい光景です!一度見てみたいと思ってました。
そして待ちに待ったミヤマキリシマの時季!久々の連休!梅雨入り前ギリギリ天気も良さそうだ!
これは行くっきゃない!
10日の仕事も早めに終わったので、帰宅して直ぐ準備して旅立ちました。
夜8時過ぎに道の駅「宇城」に到着。ここで車中泊して翌早朝、えびの高原に向けて出発する。
人吉を過ぎ、えびの市に入ってまず驚いたのは‥あの口蹄疫の騒ぎです。
あちこちの道路、店の駐車場の入口などには口蹄疫対策として消毒用の白い粉?がまかれていた。
また国道221号線のループ橋手前の県境付近では、消毒用のマットもひかれていて
一般車両もこの消毒液の中を通過するようになっていた。凄まじいものである。
何だかちょっと怖い気もします。
そして7時頃にはえびの高原レストセンターの駐車場より県道1号線を小林IC側へ少し上がったところにある韓国岳の登山口に到着。早速準備して登ることにした。
コースとタイム 07:27 登山口 07:33 硫黄山分岐 07:41 2合目 07:46 3合目 07:51 4合目 07:57 5合目 08:09 6合目 08:20 8合目 08:29 韓国岳山頂 08:51 下山開始 |
|
私にとって韓国岳は2度目になる。
前回は2004年の9月で、この時は大浪池登山口から登り、縦走して新湯温泉に降りたから
えびの高原側の登山口から登るのは今回が初めてである。
新燃岳は現在活動中につき入山禁止。縦走も今は出来ません。
韓国岳登山口 |
本日の天気は上々!明日から梅雨入りとは思えないくらい良く晴れてました。
硫黄山との分岐に差し掛かりましたが、勿論まずは先に韓国岳へ。
いきなり石ゴロゴロ、丸太木の階段が続きます。
硫黄山・韓国岳分岐 | 2合目 |
ゴロゴロした石と自然林の中の上りです。ミヤマキリシマの木もありますが、まだ早いのか‥たくさんは咲いていませんでした。
やがて5合目のちょいとした広場に出合い、ここで少し休憩して展望を楽しみました。
4合目 | 5合目 |
5合目の広場から振り返ってみると硫黄山、甑岳が見えます。このあと午後から登った白鳥山や周辺の白紫池、御池など三つの火口湖も青々と見えてました。
本日は視界も良く、素晴らしい展望です。
5合目から見た白鳥山(左)と硫黄山(中央) |
まだ時間も早いせいか‥ここまで誰も登山者には会いません。
この辺のミヤマキリシマも遅れているのかな〜見頃としてはまだ1週間ほど先だったみたい。それでも所々綺麗に咲かせていました。
8合目 | ミヤマキリシマ |
山頂近くには右側にはロープが張られていました。
昨年の遭難事故以降に張られたそうです。これが無いと正直な話、下る時に道を見失い間違って大浪池側へ下らないとも限りません。
ましてや霧が深かったら何も見えないのですから、なおさらです。私個人の意見としてはこのロープには助かりと思えます。
山頂への上り。右側には高千穂峰や新燃岳が見えてきた |
登山口から約1時間、山頂に到着しました。三脚とカメラのセルフタイマーを使って記念撮影しました。
また山頂からは大浪池が綺麗に見えてました。
外壁?の一部がミヤマキリシマで色付いてますが、聞くところによるとピークは過ぎているらしい。
韓国岳山頂 | 大浪池 |
山頂から見た韓国岳の火口内部。
凄いですね。山頂まで上がらないと勿論見れない光景です。
韓国岳の火口内部 |
そして今回の目的でもあるポスターの写真が撮られたであろう場所に行って見た!
天気は良かったので新燃岳も高千穂峰も雄大に見えます。ダイナミック〜凄いです。
で、肝心のミヤマキリシマは?
ん〜
九重同様、ここも遅れているようで山頂一帯は殆ど咲いていない。
何とか咲いている付近を狙って撮ってみたのだが‥
次回に期待することにしよう!
(写真:一番上)
下山は硫黄山を経由して不動池近くの登山口に降りることにした。
硫黄山 | 途中の池から見た韓国岳 |
途中には鹿もいました。
写真に撮ることは出来ませんでしたが
なんと!セミがもう鳴いてました。
池の付近に咲いていたミヤマキリシマ | 鹿にも出遭う |
ここは硫黄山。硫黄の噴気によって荒れ果てた地。緑も無く別世界である。
そして「賽の河原」。
死んだ子供が行くと言われた現世と冥土の間にある三途の川の河原らしい。
たくさんの積み上げられた石があちこちに見られる。
そして県道1号線沿い・不動池前の登山口に下りました。
ここから車を駐車している韓国岳の登山口までトボトボと歩いて戻りました。
硫黄山の「賽の河原」 | 県道1号線沿い・不動池前の登山口 |
このあと「えびの高原レストセンター」の駐車場へ移動。昼食をとったあと、午後からは白鳥山に登りました。
本日出会った花
オオヤマレンゲ |
トップページへ 山歩き総目次 |